山歩き報告2012年上期

番号付けは逆にしております。

開設者の山歩き報告

42 06.30 竹岡駅峠塚、数馬岩谷堂 房総丘陵2012年下期
41 06.18 高宕山 房総丘陵
40 06.04 佐貫城跡の三角点 房総丘陵
39 06.04 旗本山 北上城跡 足柄山 房総丘陵
38 05.19 実入尾根 新坂 三等三角点新坂 房総丘陵
37 05.14 柳城城跡 房総丘陵
36 05.14 岩室城跡 房総丘陵
35 05.14 館ノ内城跡 房総丘陵
34 05.08 川谷砦跡 房総丘陵
33 05.08 月崎駅・大久保駅間 房総丘陵
32 05.05 高水城跡 房総丘陵
31 05.05 三等三角点滝ノ上 房総丘陵
30 04.28 市原市市民の森静寂の径 房総丘陵
29 04.28 おとずれ山 房総丘陵
28 04.24 岩井戸城跡 房総丘陵
27 04.24 奥野城跡 房総丘陵
26 04.24 立鳥城跡 房総丘陵
25 04.19 白間津竜護山周辺 房総丘陵

04.14 講演とシンポジウム「関東戦国史にみる里見氏」
24 04.10 鹿倉山 房総丘陵
23 04.10 洞臼トンネル 房総丘陵
22 04.10 林道山倉線 房総丘陵
21 04.02 七浦高塚山 房総丘陵
20 03.27 神余城跡(城山) 房総丘陵
19 03.27 稲村城跡大正堰 房総丘陵
18 03.22 林道南条線、熱田神社、宇田城跡 房総丘陵
17 03.22 御嶽山 房総丘陵
16 03.13 高野山、高根山、星祭山、照尾山 房総丘陵
15 03.07 猿山 館山 房総丘陵
14 02.28 加茂八幡山 春光寺 房総丘陵
13 02.28 西大塚山 房総丘陵
12 02.21 城山遺跡 房総丘陵
11 02.21 丸城跡 房総丘陵
10 02.21 中堰親水公園 游遊(ゆうゆう)の里 房総丘陵

02.18 鐘撞堂 要害山 稚児塚 房総丘陵

02.13 床城城跡 宮本手代城跡 
当城(白坂)城跡 野高山 房総丘陵

02.10 岩郷山 向山 房総丘陵

02.04 波太冨士 石子山 房総丘陵

01.21 東西尾根 房総丘陵

01.19 不入斗山 房総丘陵

01.15 嵯峨山 房総丘陵

01.09 実入 房総丘陵 

01.09

浅間神社細尾坂 房総丘陵 2011年下期へ

開設者の山歩き報告

42 06.30 竹岡駅峠塚、数馬岩谷堂 房総丘陵 
 
竹岡駅から峠塚と天王山を目指しました。帰りには数馬岩谷堂によりました。

41 06.18 高宕山 房総丘陵
 高宕大滝のところから高宕山へ行きました。
粟倉砦跡、穴原城跡、松丘大塚山(三島湖)へ行きました。

40 06.04 佐貫城跡の三角点 房総丘陵
 佐貫城跡の三角点は切り立った崖の上にあります。

39 06.04 旗本山 北上城跡 足柄山 房総丘陵
 佐貫城跡の三角点は切り立った崖の上にあります。

38 05.19 実入尾根 新坂 三等三角点新坂 房総丘陵
 
小湊の新坂の径を探して実入の尾根を歩きました。

37 05.14 柳城城跡 房総丘陵
 熊野神社の裏手の尾根筋を歩きました。山中には金比羅神社と浅間神社が
ありました。

36 05.14 岩室城跡 房総丘陵
 岩室堂の手前に新しい林道ができています。やぐら群も見ました。

35 05.14 館ノ内城跡 房総丘陵
 白山神社から小櫃小学校を抜けて、飯縄神社入口まで往復しました。

34 05.08 川谷砦跡 房総丘陵
 川谷の丁字路附近から砦跡を目指しました。

33 05.08 月崎駅・大久保駅間 房総丘陵
 二つの駅間の月崎オオクの林道を歩きました。月崎みさご城跡、
月崎城の越城跡、三等三角点219.3峰へ行きました。

32 05.05 高水城跡 房総丘陵
 久留里の高水城跡だとされる山へ行きました。

31 05.05 三等三角点滝ノ上 房総丘陵
 久留里の蓮見沢の先の三角点へ行きました。

30 04.28 市原市市民の森静寂の径 房総丘陵
 
つばきのコースから静寂の径へ進みました。

29 04.28 おとずれ山 房総丘陵
 三重山ともしている「おとずれ山の会」の山を一回りしました。

28 04.24 岩井戸城跡 房総丘陵
 
鶴舞公園の西側にあるちいさな山です。

27 04.24 奥野城跡 房総丘陵
 市原市笠森の西側バス停奥野倉庫の北側のちいさな山です。

26 04.24 立鳥城跡 房総丘陵
 長柄町バス停立鳥の北側のちいさな山です。

25 04.19 白間津龍護山周辺 房総丘陵
 大川の滝から竜護山南尾根へ。白間津の日枝神社から畑へ行きました。

○ 04.14 館山夕日海岸ホテル
 「山じゃないじゃないっ」「だから番外よぅ」
里見氏城跡(稲村城跡・岡本城跡)国史跡指定記念
講演とシンポジウム「関東戦国史にみる里見氏」
割と前の方の席で居眠りこいてはいませんでした。
講演を聴くほうは講師のときより退屈ですね。

24 04.10 鹿倉山 房総丘陵
 下松原神社の鹿倉(かのくら)山を登りました。

23 04.10 洞臼トンネル 房総丘陵
 畑三神社から洞臼トンネルまで歩きました。

22 04.10 林道山倉線 房総丘陵
 バス停寺庭からグリーンラインまで歩きました。

21 04.02 七浦高塚山 房総丘陵
 千倉川口から高塚山へ行きました。

20 03.27 神余かなまり城跡(城山) 房総丘陵
 神余小学校の北側の城山へ行きました。

19 03.27 稲村城跡大正堰 房総丘陵
 安房自然愛好会の「早春の稲村城跡の動植物観察会に参加して
歩きました。皆さんお世話様でした。

18 03.22 御嶽山 房総丘陵
 千倉駅から御嶽山へ行きました。

17 03.22 林道南条線、熱田神社、宇田城跡 房総丘陵
 林道南条線を歩き歩きました。熱田神社にも寄りました。
宇田城跡へも行きました・

16 03.13 高野山、高根山、星祭山、照尾山 房総丘陵
 妙音院から尾根を照尾山まで進みました。

15 03.07 猿山 館山 房総丘陵
 照尾山から猿山を目指しましたが、径を間違え、行けませんでした。笠名へ降り、
北側から猿山へ行きました。

14 02.28 加茂八幡山 春光寺 房総丘陵
 加茂の八幡山。春光寺の明星山。低いものですが行きました。

13 02.28 西大塚山 房総丘陵
 和田浦の西大塚山へ行きました。抱湖園のさくらも見ました。

12 02.21 城山遺跡 房総丘陵
 正文寺の三原城跡はわかりませんでしたが、南側の神田の城山へ行きました。

11 02.21 丸城跡 房総丘陵
 安楽寺の裏山には城山神社がありました。

10 02.21 中堰親水公園 游遊(ゆうゆう)の里 房総丘陵
 溜め池の周囲を廻る道でした。

9 02.18 鐘撞堂 要害山 稚児塚 房総丘陵
 稚児塚は前と違う道で行きました。鐘撞堂と要害山はどこだかわからないまま
通過しました。オートキャンプ場に出ました。

8 02.13 床城城跡 宮本手代城跡 当城(白坂)城跡 野高山 房総丘陵
 
南房総市の市役所に近い山城の跡を回りました。

7 02.10 岩郷山 向山 房総丘陵
 市井原集会場、市井原明神附近の石から岩郷山と向山へ行きました。

6 02.04 波太冨士 石子山 房総丘陵
 魚見塚にある一戦場運動公園に行きました。

5 01.21 東西尾根 房総丘陵
 犬掛けお堂に近いところ弥陀山の南東西マテバシイの奇麗な尾根の西の外れを
見ました。

4 01.19 不入斗いりやまず山 房総丘陵
 
木の根峠から上がりまして、岩婦湖に下りました。クジラとガマがいました。

3 01.15 嵯峨山 房総丘陵
 千葉県内のイベント、ショップ、各種の情報を網羅する総合情報雑誌、
ぐるっと千葉誌。この中でピカイチの連載「ぐる探」取材の同行読者として
おともしました。ふじたいらさん。ありがとっ。

2 01.09 実入 房総丘陵
 安房小湊駅から西へ進み、大風沢トンネルの上から神明神社からの径との合流点へ
行きました。南へ下ると実入のバス停に出ました。

1 01.09 浅間神社細尾坂 房総丘陵
 細尾坂は沢から尾根に上がりますが、始めから尾根みちでその沢への下り地点へ
行きました。浅間神社がありました。

開設者の山歩き報告 2011年下期