山のおトイレ事情

 あらかじめトイレの場所がわかっていたら、水場のわかっているときのような
「水の補給計画」 じゃなくて、トイレの心配もなくなります。
ではどこに有ったんだろうか、少しずつ書いてみよう。
その後、新設されたってことや、閉鎖や撤去もあるだろうが。

奥武蔵・秩父

奥武蔵と秩父の境界は曖昧にしていますので、あしからず

  大菩薩連嶺・三ツ峠 奥多摩  高尾陣馬・扇山道志  
丹沢  箱根 房総丘陵 その他の地域

関東 山歩き 案内 お花摘み案内

波久礼駅前 Y字路 中央の林の中

 粥新田橋 白石車庫 定峰峠 子の権現 小殿 武甲山山頂 芦ヶ久保駅 武州日野駅 三峰口駅
 名栗村観光協会の名栗村イラストマップから 小沢和泉入林道下名栗諏訪神社付近 名栗川橋 
同じ場所の右岸側 河川広場 有間橋 有間ダム名栗湖北岸 割烹花の家の南側 連慶橋 ケニーズのはす
向 森河原 桧渕諏訪神社近く 名郷
 西武鉄道のハイキングのパンフから 巾着田の南東部 宮沢湖の南東湖岸 高麗神社北側新堀 子の権現 
丸山県民の森 あしがくぼ果樹園村コーラス広場
  西善寺
 あがくぼ果樹公園村案内図から 野外ステージ 琴平神社 体験道場 農村公園 フルーツガーデン駐車場 
村越農園南の向かえ 橋場 栗山 秩父高原牧場東斜面
 他の資料から 三峰ビジターセンター向かえ 三峰観光道路の途中 三峰神社 皆谷バス停 中間平緑地公
園。天目指峠・八坂神社間上久通付近 正丸駅 正丸ガーデン

仲間平公園への分岐点 北向不動の更に下手側

 観音山仁王門 熊倉山如意輪観音堂 四阿屋山見違駐車場、山居。 城峰山 万年橋・諏訪神社間、加藤
綾平の墓、石間峠、石間小北 秩父御岳山落合堰堤 秩父御岳山山頂 東武竹沢金勝山埼玉県少年自然の
家本館 西吾野駅 羊山公園南グランド 堂平剣が峰南 切通し 蓑山南端部駐車場
  記事にしたら消してしまいます。f

秩父 波久礼駅 改札の外 駅舎が古いのにアンバランスなほど奇麗で設備のいい公衆トイレがあります。ラン
  クB。
秩父奥武蔵 波久礼駅から釜伏山を目指して風布館へ至る道の途中、
Y字路の波久礼駅寄り。ブロック造ラン
  クD。
秩父奥武蔵 日本(やまと)の郷・レストハウス風布館の入口に向かい合って、外からじかに入れる奇麗なトイレ。
  ランクB。
秩父奥武蔵 風布館よりさらに山に入って
仲間平公園への分岐点の丁字路。土産物屋か観光案内所があり、
  駐車場の一角にブロック造で。ランクD

東秩父中学校の正門前 上の山みかん園 右よりの白い建物

関東 山歩き 案内 お花摘み案内

秩父奥武蔵 小川町駅 JRと共同の東武鉄道の駅 駅構内 駅舎のあるホームの南池袋よりの方。駅の外 広
  場の南の外れ。一つの建物なのですが、駅の内外、男女別の4つに分かれていて、どちらからも利用できる
  んです。ランクB
秩父奥武蔵 官ノ倉山 
北向不動の更に下手側。ストゥール3、男子ブース1、女子2。ランクC。
秩父奥武蔵 官ノ倉山 安戸バス停から官ノ倉峠に向かうところ 児童公園の中に小さなトイレがあります。スト
  ゥール、1ブース1。ランクC。この近くお寺の西側にトイレがあるように地図などで案内されていますが、これ
  は見落としました。
秩父奥武蔵 
東秩父中学校の正門前 野球のグランドが向えにあってトイレと東屋があります。ストゥール3、男子
  ブース、1女子4。ランクB。建物もかなりしゃれているわよ。
秩父奥武蔵 東武竹沢駅 構内 奇麗な駅でトイレも奇麗。ランクB。
秩父奥武蔵 釜伏山の花山コースの分岐点よりやや風布館寄り。
上の山みかん園の駐車場の向い。みかん山
  の経営者の管理らしい。ブロック造。ランクD。
秩父奥武蔵 
登谷牧場の売店の向え。大きい。ランクC。
秩父 
秩父温泉ふれあい広場 バス停秩父温泉の前にある満願の湯は民営町営二つ並んでいます。その奥
  の一段高いところがふれあい広場で、その右奥にこじんまりとたたずんでいます。(ひろばがひろいので)
スト
  ゥール2、男子ブース1、女子3。ランクB。

秩父温泉ふれあい広場 登谷牧場

関東 山歩き 案内 お花摘み案内

秩父 水潜寺 バス停札所前から参道を登り境内に入り、お参りをして、奥のほうが本堂で手前に戻ってきた一
  番北側の外れにあります。冬は凍りますから使用禁止で施錠しますので、そのときは参道の途中にあります町
  の公衆便所を使ってくださいね。
秩父 バス停
札所前 水潜寺への参道の途中にあります。ストゥール3、ブース2。ランクC。奥の水潜寺のトイレ
  は冬は凍るから使用できないのでそんなときは助かるわ。
秩父 
秩父華厳前 バス停のやや東側無料駐車場もあります。ストゥール2、ブース2。汲み取りで水が無いの。
  ランクはCよ。
秩父 
破風山 頂上の直ぐ東側 鉄板で出来たものが三つ並んでいるの。内側には鍵代わりの棒がしっかり有
  ります。

札所前 水潜寺への参道の途中 秩父華厳前 バス停のやや東側

秩父 西部秩父駅 構内に一箇所。外に出て仲見世商店街の中央付近に一箇所。同じく商店街の北の外れ、
  お花畑駅への近道の入口付近にもう一箇所。いずれも便利よね。ランクB。
秩父 お花畑駅の外。線路の西側、ホームの南外れの位置。西武側から来た時は踏み切りを渡ってすぐ。以前
  は駅構内でなかったかしら。ランクB。
秩父 秩父さくら湖右岸のバス通り(県道73)道明トンネルの南側。眺めのいいところにしゃれたデザインです。
  でも入口は狭いのでオオデブちゃんには入れないかもね。隣に東屋もあります。駐車場はありませんが、北
  側の廃道取り付きにスペースがあります。ランクB。
秩父 生川の集落内。横瀬町の公衆トイレ。生川基点から鳥居をくぐって、集落内のやや細い道路をすすみま
  す。この集落の道が上流でやや広い道路と再会するところの手前。武甲山から下山の時は集落に近づい
  て橋を渡らずに真っすぐ来て直ぐのところ。入山届の受け付け箱もあります。ランクC。

破風山 頂上の直ぐ東側 展示館の駐車場

秩父 皆野町農山村具展示館の駐車場 ランクB。
秩父 蓑山 山頂やや南より、
時計台の向え。ランクC。
秩父 蓑山 山頂南より インフォメーションセンターの広場を挟んで向い側。
ログハウス風。真新しく奇麗で大
  きいの。隣の旧いおトイレが空っぽでも、みんなが行列をつくっていたわ。ランクB。
秩父 皆野駅 構内 ランクB。
秩父 親鼻駅 構内 ランクB。
秩父 黒谷駅 外部 ランクD。でもお掃除は確りしているわ。旧いというだけよ。

時計台の向え ログハウス風

関東 山歩き 案内 お花摘み案内

秩父 蓑山 山頂南端 ログハウス風の新しいトイレの南側。木々に隠れている。ランクC。
秩父 蓑山 皆野駅から蓑山の参道の
四丁目の標石のすぐ上手。コンクリートブロック造。ランクC。
秩父 蓑山 山頂北端 
みはらし園地と榛名神社の中間。ランクC。
奥武蔵 越生 無名戦士の墓 この碑のあるところより下の駐車場 ランクC。休憩用のベンチもあります。
奥武蔵 慈光寺境内 七重から下ってきた時、バス停慈光寺入口から登ってきた時、境内に入らないでこのお寺
  を素通りする場合、道路がヘアピンカーブするところに駐車場が有って、その奥の左手です。慈光山公衆トイ
  レと額がかかっています。宝塔を連想させる外観です。
ストゥール1、男子1、女子3。共用の身障者用1。ラ
  ンクB。水洗のペーパー付き。

奥武蔵 慈光寺境内 宝物殿向かえ。
ストゥール3、ブース3。共用よ。ランクD。
奥武蔵 慈光寺境内 観音堂隣というか奥です。
ストツゥール1、ブース1。共用よ。ランクD。下山した時、最初
  に用が足せます。手洗いの水は有りますが、ポットンなの。
奥武蔵 黒川 三叉路を黒川三滝方面へ少し入ったところ。ランクB。でもやや暗い感じなのね
奥武蔵 桂木観音の参道 階段の下。
奥武蔵 刈場坂(かばさか)峠 広場の東側 ランクD。
奥武蔵 川又 名栗湖入り口バス停近く 街道筋から離れて、少しさわらびの湯の方に寄ったところ。ランクB。

木々に隠れている 四丁目の標石のすぐ上手

関東 山歩き 案内 お花摘み案内

奥武蔵 高麗(こま)駅から南へ、多峰主(とうのす)山を目指して10分足らずのところにある住宅地の中の「田の
  中公園」の公衆便所。駅の公衆便所(外にある)が綺麗で大きいので登りのときは関係ないですが、下りの時や
  忙しい時はいいでしょうね。ランクB。
奥武蔵 高麗駅南側、右手にある。大きな公衆便所。駅の構内にはないようだ。ランクC。

みはらし園地と榛名神社の中間 駒高 高指山北側

奥武蔵 駒高 高指山、北側の売店の向い。御休所ふじみやと言う売店が一軒きり有り、そのやや高指山よりの
  ところに公衆便所と東屋がある。ランクC。
奥武蔵 
ユガテ。湯ヶ天とかくのがほんとうらしい。エビガ坂からの道との分岐点のすぐ西側。小さなものだ。ラン
  クC。
奥武蔵 
鎌北湖西端に第二駐車場があり、その更に西側。ずいぶん大きな公衆便所。向こう側が女性の入口。ラ
  ンクC。
奥武蔵 鎌北湖。堰の南。ユースホステルの向かえ側北側の広場。しかし、工事中のため、仮設が並んでいる。そ
  のうち奇麗なのができるのよね。
奥武蔵 宿谷の滝の下流。吊橋宿谷橋があり、上流に向かうと道路が歩道に変わってすぐのところにある。ログ
  ハウ  スなのよ。ランクB。歩道も、平らな石で敷き詰められていてハイヒールでも大丈夫。
奥武蔵 高麗川駅前。駅前広場の南より。高麗川駅構内。改札の南側。内外に仕切られて、駅の内外から利用
  できる。ランクB。
奥武蔵 高山不動尊 本堂の直ぐ西側。奇麗よ。ランクB。
奥武蔵 高山不動尊 北側にはドライブウェイが通じて、売店もあって、その道路の向こう側で、関八州見晴台へ
  行く入り口。わりと大きい。ランクC。

ユガテ 鎌北湖第二駐車場の西側

奥武蔵 顔振峠 ここにはドライブウェイが通じていて、売店が複数並んでいる。売店の脇を抜けて、展望のい
  い顔振峠へ行く径の林の中。ランクD。
奥武蔵 越上(おがみ)山西側 諏訪神社境内 いいえ入口かな。奇麗。

関東 山歩き 案内 お花摘み案内 end